山形県南陽市(おきたま産)ミルキークイーン 生産者 青木 功樹さん
山形県南陽市(おきたま産)ミルキークイーン 生産者 青木 功樹さん

ミルキークイーンでは最高峰と言っても過言ではないほど有名な生産者の方のお米です。
当店では、いろんな産地のミルキークイーンを今まで仕入れてきましたが、全然モチモチしていないものなど品質が安定していませんでした。
青木さんの作るミルキークイーンは、モチモチ感に艶に甘みのバランスどれをとっても最高のミルキークイーンです。
●ミルキークイーンとは
農林水産省が、1989年より行われたスーパーライス計画(需要拡大のための開発)の一環で、コシヒカリを突然変異させて誕生したお米です。
ミルキークイーンは、通常のお米(うるち米)と違い「低アミロース米」と言うジャンルになります。
このジャンルのお米は最近では、ゆめぴりかが代表的でアミロースが通常のお米より低く、炊飯するともちもちの艶々で香り高いご飯になります。
ミルキークイーンが好きなマニアの方もいるほどの特徴のある品種です。
尚、もち米はアミロースが含まれておらずアミロースはゼロです。
元々がコシヒカリと言うことですが、見た目が通常の米粒より白濁していて、炊飯するとモチモチしているのが特徴です。
通常のお米よりも柔らかく炊けるので、お水を少し少なめで炊くのがおすすめです。
また、昭和天皇へ献上もされていた農家さんで、知る人ぞ知る究極のミルキークイーン農家さんで、コンクールなどでも数多くの賞をとられています。

栽培は特別栽培米で農薬や化学肥料を50%以下しか使っておりません。



生産者さんより直送で仕入れています。
また、当店で扱うミルキークイーンは、青木さん以外取り扱いはありません。
山形県置賜産ミルキークイーン 1kg642円(税込)
店頭精米で1kgよりお好みの精米で販売しています。